FF14コラボイベント「焔神イフリート討滅戦」では、焔神イフリートレイドコインが入手できます。
レイドコインによって、レイド召喚を行うことができます。レイド召喚からは、限定ユニット、限定ユニットの覚醒素材、限定ユニットの装備作成用の素材が排出されます。
限定ユニットを取得できても覚醒素材がでない人が結構いるようで、ユニットがでたからといって手放しで喜んでいいわけでもないようです。限定装備についても、全ての装備を作成しようとすれば、レイド召喚を相当数行う必要がありそうです。ここでは、自分自身がレイド召喚を500回やった結果をまとめました。
レイド召喚で排出される召喚物一覧
[ユニット]
・サンクレッド(☆3→☆5)
・ミンフィリア(☆4→☆6)
・ヤシュトラ(☆5→☆6)
[覚醒素材]
・隠者の教え(ヤシュトラ覚醒素材)
・星の魔片(ミンフィリア覚醒素材)
・剣士の戦術書(サンクレッド覚醒素材)
※覚醒には、対応するキャラの素材5個+その他の素材(幻結晶などの通常の素材)が必要になります。
ミンフィリア、サンクレッドは☆上限まで2回覚醒させる必要があるので、素材が10個必要になります。
[装備用素材]
・砂漠の鉱石(各キャラ限定武器、限定防具、限定アクセサリ作成用素材)
必要数→武器20、防具15、アクセサリ10 全種類1個ずつ作るには計135個必要。
・密林の古木(各キャラ限定武器、限定防具、限定アクセサリ作成用素材)
必要数→武器10、防具5、アクセサリ5 全種類1個ずつ作るには計60個必要。
・不思議な糸(ヤシュトラ限定武器、限定防具、限定アクセサリ作成用素材)
必要数→武器10、防具8、アクセサリ5 全種類1個ずつ作るには計23個必要。
・守護獣の皮(ヤシュトラ限定武器、限定防具作成用素材)
必要数→武器8、防具5 全種類1個ずつ作るには計13個必要。
・幻想の種(ヤシュトラ限定武器作成用素材)
必要数→3
・古代の書物(ミンフィリア限定武器、限定防具、限定アクセサリ作成用素材)
必要数→武器10、防具8、アクセサリ5 全種類1個ずつ作るには計23個必要。
・武具用高級油(ミンフィリア限定武器、限定防具作成用素材)
必要数→武器8、防具5 全種類1個ずつ作るには計13個必要。
・神秘の雨滴(ミンフィリア限定武器作成用素材)
必要数→3
・栄枯の刃(サンクレッド限定武器、限定防具、限定アクセサリ作成用素材)
必要数→武器10、防具8、アクセサリ5 全種類1個ずつ作るには計23個必要。
・夢の花(サンクレッド限定武器、限定防具作成用素材)
必要数→武器8、防具5 全種類1個ずつ作るには計13個必要。
・上質な砂金(サンクレッド限定武器作成用素材)
必要数→3
レイド召喚を500回した結果
召喚結果 | 召喚回数 | 召喚確率 |
---|---|---|
ヤシュトラ | 3回 | 0.6% |
ミンフィリア | 4回 | 0.8% |
サンクレッド | 92回 | 18.4% |
隠者の教え | 11回 | 2.2% |
星の魔片 | 23回 | 4.6% |
剣士の戦術書 | 48回 | 9.6% |
砂漠の鉱石 | 117回 | 23.4% |
密林の古木 | 69回 | 13.8% |
不思議な糸 | 17回 | 3.4% |
守護獣の皮 | 10回 | 2% |
幻想の種 | 6回 | 1.2% |
古代の書物 | 29回 | 5.8% |
武具用高級油 | 12回 | 2.4% |
神秘の雨滴 | 7回 | 1.4% |
栄枯の刃 | 29回 | 5.8% |
夢の花 | 15回 | 3% |
上質な砂金 | 8回 | 1.6% |
やはり、☆6ユニットの覚醒素材はでにくい…
上記した結果からもわかるように、☆6まで覚醒するユニット及びこれらのユニットの覚醒素材はでにくいです。
しかし、下記のSSのように、覚醒素材が連続ででることも。
まとめ
・サンクレッドですぎ…!
・ヤシュトラとミンフィリアはユニット自体もでにくいし、覚醒素材もでにくい。