DQMSLでは、ダイの大冒険コラボが開催されています。
4/10に「竜の騎士の試練」のクエストが追加されました。「竜の騎士の試練」Lv1~Lv5のミッションを達成したので攻略法を記載します。
ミッション内容
ミッション内容は、Lv1~Lv5で、それぞれ、経過ラウンド数のミッションとウェイト制限のミッションが設定されています。
経過ラウンドのミッションは比較的容易にクリアできるように設定されており、比較的容易に達成可能だと思います。
ウェイト制限は、クエストのLvに応じて以下の制限が設定されています。
Lv1 | ウェイト120以下 |
Lv2、Lv3 | ウェイト130以下 |
Lv4、Lv5 | ウェイト140以下 |
攻略パーティ(Lv1~Lv3)
Lv1~Lv3までは上記のパーティですべてのミッションを達成することができました。
ダークドレアム→魔神の絶技
ホミロン軍曹→ホミロンフィーバ
勇者まねまね隊→勇者まねまね斬
ラーミア→ベホマラーorベホイミ
凶スカルゴン→斬撃よそくorダークウィップ
上の行動で安定してクリアできました。凶スカルゴンはウェイトに空きがあったので数合わせで入れたのですが、結構活躍してくれました。
バランにはマヌーサが効く(半減)ため、ダークウィップでマヌーサが入ると攻撃楽になりました。
攻略パーティ(Lv4、Lv5)
Lv4、Lv5は上記のパーティですべてのミッションを達成することができました。
Lv4からは竜騎将バラン→竜魔人の2連戦になります。
以下、各モンスターの行動について記載します。
竜騎将バラン戦
ダークドレアム→魔神の絶技
ホミロン軍曹→ホミロンフィーバ
勇者まねまね隊→フバーハor勇者まねまね斬
ラーミア→ベホマラーorベホイミ
ゴールデンパペット→マホアゲル
勇者まねまね隊のフバーハで、お供のブレスを軽減します(特に、Lv5では重要)。
後は、竜魔人バラン戦に向けてできるだけHPとMPが高い状態でバランを倒しましょう。
竜魔人バラン戦
ダークドレアム→魔神の絶技orいてつく眼光
ホミロン軍曹→ベホマラー
勇者まねまね隊→通常攻撃
ラーミア→ベホマラーorベホイミ
ゴールデンパペット→マホアゲルorタップダンス
ドルオーラ対策で、バランのすばやさを下げる特技や、自分のパーティのすばやさを上げる特技は使用しないようにしましょう。
終盤の倒しきれそうなときにまねまね斬や、ホミロンフィーバを使用するのはありです。
バランのダメージカットの技(名前失念)がきたら、眼光で消していました。
まとめ
「竜の騎士の試練」の一番のポイントは、ドルオーラを食らわないようにすることだと思います。即ち、ドルオーラの対策さえしてしまえば、比較的容易にミッションをクリアできると思います。
攻撃が一部のモンスターに重なると事故死することはあります(実際、Lv5をクリアしたときにはホミロンは竜魔人戦の1ターン目で沈みました)。
事故死をした場合、一度諦めて、再挑戦するのもありだと思います。特に、「竜の騎士の試練」はスタミナ消費が少ないため、どんどん再挑戦するのもありだとおもいます。