みんなでぼうけん「シャンパーニの塔」では大おやぶんの盾がドロップします。
大おやぶんの盾は確率でマインドバリアが発動する盾です。確率発動の時点であまり魅力を感じませんが、マインドバリア、マジックバリアなどの補助技を持つモンスターに持たせると、結構便利なようです。回復役に持たせて、不意のマインドで回復不能を抑止することも考えられなくはないですが、祝福の杖の効果が大きいので、素直に祝福の杖を装備したほうがよさそうです。
基本情報
装備名 | 防御力 | 固有効果 |
---|---|---|
大おやぶんの盾 | 64+(装備の+数×2) | まれにマインドバリア→+7以上でときどきマインドバリア |
大おやぶんの盾のドロップ率を調べてみました
シャンパーニの塔を周回して、大おやぶんの盾のドロップ率を調べてきました。
シャンパーニの塔でドロップするもうひとつの装備であるムーンアックスについてもドロップ率を調べました。ムーンアックスは、通常攻撃の追加効果に混乱が付与される武器です。
周回条件
ダンジョン名:シャンパーニの塔(開催期間2016/8/19~2016/8/31)
実施期間(実際に周回した日):2016/8/19~2016/8/24
周回数:100周
使用モンス:りゅうおう
大おやぶんの盾のドロップ率
装備 | ドロップ数 | ドロップ率 |
---|---|---|
大おやぶんの盾 | 27個 | 27% |
大おやぶんの盾+1 | 12個 | 12% |
大おやぶんの盾+2 | 8個 | 8% |
合計 | 47個 | 47% |
+1装備を+0装備2個分、+2装備を+0装備4個分、+3装備を+0装備8個分に換算すると、100戦でドロップした大おやぶんの盾は、+0換算で83個ということになります。つまり、1戦闘あたり0.83個の大おやぶんの盾がドロップしたということになります。+付き装備のドロップ率が高かったため、+0換算の個数が多い結果になりました。大おやぶんの盾は+付き装備のドロップ率が高いのかもしれません。
ムーンアックスのドロップ率
装備 | ドロップ数 | ドロップ率 |
---|---|---|
ムーンアックス | 26個 | 26% |
ムーンアックス+1 | 13個 | 13% |
ムーンアックス+2 | 6個 | 6% |
ムーンアックス+3 | 1個 | 1% |
ムーンアックスも大おやぶんの盾と同様に、+0換算すると、84個になります。ムーンアックスも、大おやぶんの盾と同様に、+付き装備のドロップ率が高かったため、+0換算の個数が多くなりました。シャンパーニの塔は、+付き装備がドロップしやすいのかもしれません。
なお、シャンパーニの塔を100周する間に、素材は116個(金箱からのドロップのみカウント)、コインは11個ドロップしました。
まとめ
・シャンパーニの塔を100周した結果、大おやぶんの盾は47個ドロップしました。
・大おやぶんの盾47個のうち20個は+付きでした。ムーンアックスも+付き装備のドロップ率が高かったため、シャンパーニの塔では+付き装備のドロップ率が高いのかもしれません。