FFBEでは、FFTコラボ「愛にすべてを」が開催されています。
いつも通り、覚醒級と超級を100周ずつしてボーナスモンスターの出現率などを調べてきました。
「愛にすべてを」のボーナスモンスターについて
「愛にすべてを」では、白の宝玉を集めることで様々なアイテムと交換することができます。
ボーナスモンスターとして出現するチョコボは、通常の敵に比べて多くの白の宝玉をドロップします。具体的には、3種類のチョコボ毎に、それぞれ以下の数の白の宝玉をドロップします。
黄チョコボ(チョコボ)…白の宝玉500個
黒チョコボ…白の宝玉700個
赤チョコボ…白の宝玉1000個
周回条件
周回ダンジョン:愛にすべてを超級・覚醒級(開催期間:2016/11/1~2016/11/14)
実施期間(実際に周回した日):2016/11/1~2016/11/5
周回数:各100周
周回結果
ボーナスモンスター出現数
モンスター | 超級 | 覚醒級 |
黄チョコボ | 1回 | 3回 |
黒チョコボ | 2回 | 5回 |
赤チョコボ | 0回 | 3回 |
白の宝玉ドロップ数
超級 | 覚醒級 | |
---|---|---|
総数 | 14120個 | 28953個 |
体力効率 | 14.12個/体力 | 22.27個/体力 |
まとめ
・ボーナスモンスターの出現確率は覚醒級のほうが高いです。1体力に対する白の宝玉の獲得数も覚醒級のほうが高く、白の宝玉を目的とする場合、超級を周回する意味はなさそうです。
・覚醒級の場合、オートで戦闘しているとボスにワンパンされていることがあったため、オートで周回する場合には超級のほうがいいかもしれません。また、ランク経験値の効率は覚醒級よりも超級のほうが良いため、ランク経験値が欲しい場合には超級の周回もありです。