売却用ユニット3

【FFBE】ギルガメファミリーなどの売却用ユニットの意外?な使い道

売却用ユニット1

FFBEでは、ギルの用途があまりないです。すぐに思いつく用途でいうと、ユニットの強化(合成)に使うのと、店でアイテムを購入するぐらいです。
しかし、ユニットの強化に使うギルもそこまで多いわけではなく、店でアイテムを購入する機会も多いわけではありません。

逆に、ギルを入手する機会は多くあります。例えば、レイドイベントでは、大量の売却ユニットを入手できます。このため、支出よりも収入が多くなり、ギルがカンストしたという方も多いのではないでしょうか。

ギルがカンストすると、売却用ユニットを売却してもギルを得られず、売却用ユニットが無駄になってしまいます。売却用ユニットに売却以外の使い道がないかを検証しました。

売却用ユニットとは

売却用ユニット2

売却用ユニットとは、名前の通り、売却を目的としたユニットになります。具体的には、ミニギルガメ、ギルガメ、キングギルガメ、ギルガメファミリーを指します。このユニットを売却することで、多額のギルを入手することができます。

使い道がなければ、入手しなければいい!という考え方もあるのですが、レイドイベントのガチャを回すと、必然的に売却用ユニットが大量に排出されます。この売却用ユニットを一々売るのも結構面倒で、しかもギルが入手できないとなると、捨てるために作業をしているのか…とむなしくなります。

強化素材として使用する!

結論から言えば、ギルが不要な場合、売却用ユニットは強化素材として用いましょう。各売却用ユニットを強化素材として用いると、以下の経験値を得ることができます。

売却用ユニット獲得経験値
ミニギルガメ500EXP
ギルガメ800EXP
キングギルガメ1500EXP
ギルガメファミリー2500EXP

下の画像のようにキングギルガメとギルガメファミリーを99匹まとめて強化素材として使うと、馬鹿にならない経験値を得ることができます。下の画像では、メタルミニテンキング2体分の経験値を得ることができます。

売却用ユニット3

まとめ

売却用ユニットを強化素材として用いることで、馬鹿にならない経験値を得ることができます。強化ユニットに比べれば見劣りしますが、売却してもギルが得られないなら経験値の足しにしたほうがいいのではないでしょうか。

☆7覚醒が解放されたことで、レベルアップには多大な経験値を要する時代になりました。売却用ユニットをコツコツ経験値に変換することで、長い目で見れば、かなり多くの経験値を稼ぐことができると思います。みなさんも是非試してみてください!

 


  • カテゴリー:


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。